ひき肉入りたまご焼きの画像

Description

はんぱに余ったひき肉の使い道です。
余ったお野菜も一緒に、たまご焼きにしてしまいましょう^^

材料 (4人分)

80グラムくらい
1/2個
余った野菜があれば・・・
この日はしめじ1/2パック
4個か5個
塩・コショウ
少々

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎは薄切りに。
    ひき肉は材料の分量より、多少多くても少なくてもOK。
    あと、余ったお野菜があれば、みじん切りに。

  2. 2

    写真

    玉ねぎがしんなりしたらひき肉を、火が通ったら、しめじを炒める。
    塩コショウで味付。少ししょっぱいくらいがいいかな。

  3. 3

    この日は、しめじだったのですが、ほうれん草やエノキなどでもいいですね。
    炒める順番は材料によって変更してください。

  4. 4

    写真

    3で炒めた具と、卵をボールで混ぜます。

  5. 5

    写真

    フライパンで巻きながら焼いていきます。

  6. 6

    写真

    熱いので、少しさめてから切ってくださいネ^^

  7. 7

    写真

    完成です。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

はんぱに余ったひき肉って、ラップに包んで冷凍庫へ・・・ってよくあります。
この日は、しめじも少し余ってたので・・・
そんな時は、たまご焼きに^^
我が家では、余ったカリフラワーをみじん切りにして入れたことも・・・
ありですよっ^^;
レシピID : 1081271 公開日 : 10/03/26 更新日 : 10/03/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
じまきゃりー
ほうれん草入れました♪美味しかったです(*^^*)

ほうれんそう入りいいですね!わたしも♡ 有難うございます!

写真
みっぺぴ
お肉が入ってボリュームアップ↑簡単でいいおかずです♪

有難うございます♪キレイに焼けてますね~おいしそう^^

写真
☆RUN☆
みんな、お気に入り★とっても美味しかった♪ありがとう~♪

盛り付けもステキ☆ おいしそ~^^

写真
ぷちりな
うすく焼いてご飯にかぶせました@ひき肉と卵って美味しいです^^

有難うございます^^ご飯にのせるのイイカモ私もやってみます♪