HBで☆ショコラ食パンの画像

Description

溶かしたチョコレートを生地に混ぜ込みました。ビターで甘さ控えめ。
しっとりふんわりのクラムです。

材料 (1斤)

作り方

  1. 1

    ●チョコレートは、レンジか湯煎で溶かしておく。

  2. 2

    パンケースにバター以外の材料を入れる。1のチョコレートは、最後に入れる。
    食パンコース(焼き色普通)でスタート!

  3. 3

    水分が生地となじんだら(約10分)、バターを入れます。
    もちろん、1で一緒に入れても大丈夫です!

  4. 4

    焼き上がったら、すぐにパンケースからだし、あら熱を取る。

  5. 5

    ☆2010.4.2☆
    印刷された方、ごめんなさい。材料にバターを書き忘れていました。

  6. 6

    写真

    チョコレートを30g砂糖20gで作ってみました。
    しっとり、さらにビターでした。(ちなみに、手捏ねで♪)

コツ・ポイント

HBはMKのHBH-100を使用。
海外の方は、お水はクリスタルガイザーをお勧めします。
ココアパウダーは、ぜひ濃い色の物(今回Valhrona社製)を選んでくださいね。
チョコの量は、もう少し増やしても良いかも。また報告します(6参照)

このレシピの生い立ち

溶かしたチョコレートを生地に混ぜ込んでみました。
レシピID : 1082030 公開日 : 10/03/27 更新日 : 10/04/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
モコブーママ
コノパンの膨らみ方半端じゃない!蓋にぶつかってたょチョコ35gで

わー凄い膨らんでますね!つくレポ嬉しいです☆ありがとう♪