お肉やわらか♪牛筋カレーの画像

Description

圧力鍋を使うのでスプーンでもお肉が切れるほどのやわらかさになります♪

材料 (4,5人分)

500g
●きのこ類、なすびなど
お好きなだけ
しょうが、にんにく
2片ずつ
コンソメキューブ
1個
ガラムマサラ(なくても)
適量
ローリエ(なくても)
1枚
味噌
大1/2
カレールー(2,3種)
お好きな分量
☆セロリorネギ(灰汁抜き用)
1本
☆ショウガの皮(灰汁抜き用)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    牛筋を適当な大きさに切ります

  2. 2

    写真

    1500ccの水を圧力鍋に入れ、そこに牛筋、☆を入れ沸騰させ、灰汁をとり、蓋を閉めて30分加圧します

  3. 3

    写真

    ②の間に●をざっくり大きく切っておきます

  4. 4

    写真

    30分たったら、②をキッチンペーパーをしいたザルなどで漉します。とってもきれいな黄金色のスープができます

  5. 5

    圧力鍋をさっと洗い、油を引きしょうがにんにくを炒め、匂いがしてきたら●も入れガラムマサラをふりかけ、一緒に炒めます

  6. 6

    ④の牛筋のスープ、コンソメキューブ、ローリエ、牛筋を入れ沸騰させ灰汁をとり、蓋をして20分加圧

  7. 7

    20分たったら火をとめ、味噌、味をみながらカレールーをお好みの辛さでいれてください、15分ほど煮込んだら完成です!

コツ・ポイント

野菜は大きめに切ってもとってもやわらかくなります(小さいじゃがいもならそのままでも)。
灰汁とりは丁寧にした方がおいしいです。

このレシピの生い立ち

知り合いの方から教えていただいたレシピを自分流にアレンジしました☆
レシピID : 1083050 公開日 : 10/03/28 更新日 : 10/03/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
miyuoga
トロトロで美味しかったです♪

ありがとうございます!ほんと美味しそうです(^^♪

初れぽ
写真
MyDining
12.22に・・パパが喜んで食べてました

作ってくれてありがとうございます!遅くなってゴメンナサイ