和風★緑茶マフィンの画像

Description

緑茶の生地にこしあんを入れて焼きました。おまんじゅうのようなマフィンです。

材料

緑茶の葉
大さじ 1 1/2
150g
グラニュー糖
150g
2個
200g
ひとつまみ
50cc
バニラオイル
少々
あられ糖
あれば適宜

作り方

  1. 1

    下準備として、薄力粉、ベーキングパウダー、塩を合わせてふるっておく。
    緑茶をすり鉢ですり、茶漉しなどでふるって粉状にする。
    オーブンを180度に温めておく。

  2. 2

    写真

    ボウルにバターを入れ、泡だて器でクリーム状に練る。

  3. 3

    写真

    グラニュー糖を入れてすり混ぜる。

  4. 4

    写真

    卵を1個ずつ加えて混ぜ、牛乳も加えて混ぜる。バニラオイルも加えて混ぜる。

  5. 5

    写真

    緑茶を加えてよく混ぜる。

  6. 6

    写真

    粉類を加えて、ゴムベラでさっくりと混ぜる

  7. 7

    写真

    型に生地を少し入れ、こしあんをスプーン又は手で丸めて入れ、その上にまた生地をのせる。(あんこが隠れるように)

  8. 8

    写真

    あられ糖をパラパラとのせる。

    ※型に生地を入れるとき、薄くバターを塗るか、紙ケースなどを敷いてください。この写真の型は、紙ケースを入れなかったためうまく取り出せずに失敗してしまいました。

  9. 9

    写真

    この型は紙ケースなしでもOK。

  10. 10

    写真

    180度のオーブンで30分焼く。

コツ・ポイント

焼きたては、あんこが熱いのでやけどに注意して下さいね!
こしあんでもつぶあんでもお好みで!

このレシピの生い立ち

レシピID : 108447 公開日 : 03/09/21 更新日 : 03/09/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
Mai19C
和風ですごく美味しかったです!!つぶあん入れてみました☆

作ってくださってありがとうございました!美味しそう♪