みるく☆いちご大福の画像

Description

お水の代わりに牛乳で作ったお餅でいちごをくるんでみました(^-^)練乳も加え、よりミルキーなお味に❤(*^_^*)

材料 (大福4㎝大8個分)

80g
砂糖
80g
120g
大さじ2
8粒
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    材料の白玉粉と砂糖を耐熱容器に入れる。

  2. 2

    写真

    牛乳を少しずつ入れダマにならないように混ぜていく。

  3. 3

    写真

    なめらかに混ざったら、練乳を加えてさらに混ぜる。

  4. 4

    写真

    軽くラップしてレンジで3分加熱する。

  5. 5

    写真

    ラップを外し、ヘラなどでよく混ぜる。
    さらにラップをかけ
    レンジで2分弱追加加熱する。

  6. 6

    写真

    餅状になった生地をよくまぜ、なめらかにする。

  7. 7

    写真

    片栗粉を振ったバットに乗せ、8等分にわける。

  8. 8

    写真

    いちごの頭を下に向け、餅で包む。

  9. 9

    写真

    しっかりとつまんで包みましょう♪
    (^-^)

コツ・ポイント

白玉粉に牛乳を一度で加えると生地がダマになりやすいので、少しずついれて混ぜるとよいです(^-^)

このレシピの生い立ち

餡子なしのいちご大福を娘からリクエストされました。周りのお餅を水の代わりに牛乳で作ればどうかな?と思って作ってみました。
レシピID : 1084558 公開日 : 10/03/30 更新日 : 10/03/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ga-koさん
餡を包まなくていいから簡単♪ 美味しくできました❤

ga-koさん♪とてもきれいに出来ていますね~♪ありがとう❤