我が家のひじき煮☆の画像

Description

栄養満点!夕食にもお弁当にも登場!まとめて作って冷凍保存すれば、お弁当の準備も楽々です^^

材料 (4人分(写真は1人分))

20g
大豆煮
100g
1房
サラダ油
小さじ1
☆だし汁
100㏄
☆しょうゆ
大さじ2
☆みりん
大さじ1
☆料理酒
大さじ1

作り方

  1. 1

    ひじきは10倍の水に入れてもどす。(15~20分)
    鍋にお湯を沸かし、塩を入れ小松菜を茹でる。お湯を切って2㎝幅に切る。

  2. 2

    鍋にサラダ油をひき、細切りしたにんじんとうす揚げ・大豆煮・小松菜を入れ軽く炒める。もどしたひじきも入れ混ぜ合わせる。

  3. 3

    ☆を入れ、沸騰したら落し蓋をして、15~20分煮る。
    汁気が少なくなったら火を止めて、お皿に盛ってできあがり♪

コツ・ポイント

甘めがお好きな方は、みりんを増やしてしょうゆを少なめにしてください^^

このレシピの生い立ち

子供の栄養面を考えてよく作ります。
レシピID : 1085985 公開日 : 10/03/31 更新日 : 10/03/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート