なめこと長いもの和風つゆだくパスタ

なめこと長いもの和風つゆだくパスタの画像

Description

和風出汁をたっぷりかけた「つゆだく」パスタはいかがですか? 隠し味にバルサミコを

材料 (2人分)

約120g
*かつお出汁など(お好みのもの)
1カップ
*粗塩
小さじ1
*みりん
大さじ1
*薄口醤油
大さじ1と1/2
*醤油
小さじ1/2
*バルサミコビネガー
小さじ1/2
少々
(パスタ茹で用)
塩少々、オリーブオイル適量

作り方

  1. 1

    *の出汁を火にかけて沸騰したら塩、みりん、薄口、醤油の順に入れて、火を止める直前にバルサミコを入れる。出汁は冷ましておく

  2. 2

    タップリの湯を沸かし、パスタを少々の塩で茹で始める

  3. 3

    なめこはパックから取り出しさっと洗ってから、沸騰した湯に軽く湯通しする
    ※グラグラ似ないこと

  4. 4

    写真

    長芋は大き目の短冊切りなどにしてラップで包み、写真のように麺棒で粗く叩き潰す(ラップに包むと処理が楽です)

  5. 5

    パスタが茹であがったらオリーブオイルをからめる

  6. 6

    少し深めの皿にパスタを盛り、長芋、なめこと載せて最後に1の出汁をたっぷりと上からかけて、三つ葉で飾る

コツ・ポイント

出汁は作るのが面倒なら市販の麺つゆなどで代用OK。バルサミコを入れたければ火にかけて沸騰させてから最後に入れる手順は1の通り。なめこは普通の小さいものですと食べにくいです。パスタはフェデリーニでも良いと思います。ただ、量は調節して下さい。

このレシピの生い立ち

叩いた長いもがお出汁にからみやすいと、昔、雑誌で読んだことがあり、参考にして作りました。我が家の人気メニューです
レシピID : 1086122 公開日 : 10/03/31 更新日 : 10/04/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート