竹の子ご飯の画像

Description

失敗知らずで、簡単おいしい!!味がしっかり染みて美味しい春の味覚!!

材料 (3~4人分)

小1
1枚
醤油
大さじ2.5
みりん
小さじ2
大さじ1
だし
1カップ

作り方

  1. 1

    写真

    下処理済みのたけのこを、3センチ位の短冊切りにする。薄あげも短冊切りにし、油抜きする。

  2. 2

    写真

    鍋にだしと調味料を全て加えて、1を加え10分ほど煮込む。そのまま冷まして味を染み込ませ、ざるにあげて具材と汁とに分ける。

  3. 3

    炊飯器に洗った米、2で分けた煮汁を加えてから水を目盛りまで足し、軽くかき混ぜて、スイッチON。

  4. 4

    写真

    炊き上がれば、2の具をのせ、少し蒸らし、軽くかき混ぜる。

コツ・ポイント

具にしかっり味がしみていますが、濃い味がお好きな方は、3で少し醤油を足して炊飯して下さい。

このレシピの生い立ち

旬のたけのこで、美味しいたけのこご飯を作りたくて。
レシピID : 1087463 公開日 : 10/04/02 更新日 : 10/04/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
くう&ひぃ
初めて作りましたが、美味しく出来ました。ありがとうございます

美味しくできて良かったです★また是非作ってみて下さい♪

初れぽ
写真
rick mama
タケノコをいただいたので作ってみました。美味しく出来て良かった。

つくれぽ有難うございます☆すごく美味しそうにできてますね!!