アジの南蛮漬けの画像

Description

うちはアジより野菜に人気があるので どっさり野菜を入れます。
ピーマンを入れると彩りもいいのですが 息子が嫌いなため 我が家は入れませ~ん。

材料 (4人分)

12~16匹くらい(適当で)
3,4個
1本
1/2本
★砂糖
大さじ3
★酢
200cc
★出し汁
200cc
★酒
大さじ2
★みりん
大さじ2
★しょうゆ
大さじ2
★薄口しょうゆ
大さじ1と1/2
★鷹の爪
1本
適宜
揚げ油
適宜

作り方

  1. 1

    アジは頭をとって 腹を出しておきます。

  2. 2

    たまねぎ、セロリは薄くスライス、にんじんは細く切っていおきます。ボールかパットにいれていきます。

  3. 3

    ★の調味料を鍋に入れてひと煮立ちさせます。
    それを②にかけます。

  4. 4

    アジに小麦粉を薄くまぶして 油で揚げます。

  5. 5

    アジを③に入れて、冷蔵庫で冷やします。
    しばらく休ませたほうがおいしいので 我が家は食べる前日に作ります。

コツ・ポイント

冷蔵庫で5,6日は持ちますよ。息子は漬け汁まで飲んじゃいます。

このレシピの生い立ち

レシピID : 108759 公開日 : 03/09/24 更新日 : 03/09/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート