たくさん食べたい♪うちのもやしナムル

たくさん食べたい♪うちのもやしナムルの画像

Description

レンジで2分♥あとは混ぜるだけ♪
ピリ辛で塩っぽい味付けがお酒によく合います
すぐ出来るので急なお客様のお通しにも❀

材料 (二人分)

1袋(200g)
●うすくちしょうゆ
小さじ1
●ごま油
小さじ1
●粉唐辛子(または一味唐辛子)
お好みで
少々

作り方

  1. 1

    もやしはよく洗い軽く水を切ってビニール袋に入れてレンジで2分加熱(500w)ボウルに●を合わせておく。

  2. 2

    加熱後もやしの水気を切り●のボウルに入れて混ぜ味見♪塩気が足りなければ塩を振り混ぜ完成♡
    超簡単~^^♪

  3. 3

    ←塩気が足りないときの味の調節は【塩】でしてください☆しょうゆで調節すると辛くなってしまいます。

コツ・ポイント

うちのレンジは500wです。ご家庭のレンジに合わせてどうぞ♪
2分加熱で、もやしはしんなり~シャキっと感は残った感じになります。
シャキッと感をもっと残したい時はレンジ加熱を短めに。

このレシピの生い立ち

以前通っていた串焼き屋さんでお通しとして出てきたもやしナムル。 ピリっと辛くて塩っぽいナムルでビールが進む進む♪ それから何度も作って再現。
今では我が家の定番もやし料理です。
お酒のおつまみにも急なお客様にもすぐ出来るのでお勧め♥
レシピID : 1091044 公開日 : 10/04/06 更新日 : 10/07/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
おりん★
唐辛子入れすぎました(;_;)笑 さっぱり食べられました♪
写真
hiro_aya
ピーマンも参加(^^さっぱりピリ辛で食欲up◎とっても美味♪

ピーマンが入ると彩りきれいで美味しそう❤ありがとう~♪

写真
ぴかあか
簡単美味しかったよ!あと一品て時に嬉しいね。また作りま~す♪

ありがとう♡嬉しいコメントも…感謝^^♪

初れぽ
写真
はいきっこ
水菜も入れて✿今日蒸暑かったから~さっぱりシャキシャキ美味し^^

ありがとうございます~❤いつも美味しそうなれぽ感謝です♪