『豆腐とエビのオイマヨ炒め』の画像

Description

ヘルシーでこってりな味❤

材料 (2人分)

150g
冷蔵庫の残り野菜(玉ねぎ・人参等)
お好みで
50ml
*ミリン
大さじ3
*オイスターソース
大さじ3
*マヨネーズ
大さじ1と1/2
*酒
大さじ2
二つまみ
サラダ油
大さじ1

作り方

  1. 1

    豆腐は厚みを半分に切りキッチンペーパーで包んでレンジで2分チンする。取り出して新しいペーパーに包んでおく。(水切りの為)

  2. 2

    エビは殻をむきワタを取り塩と片栗粉少々(分量外)を振り、5分程置いて臭みを取る。その後水で洗っておく。

  3. 3

    玉ねぎや人参は細くきっておく(今回はピーマンも)。ポリ袋に豆腐と片栗粉(分量外)を入れて振って豆腐に粉をまぶす。

  4. 4

    エビも同様に片栗粉をまぶす。フライパンにサラダ油を引いて豆腐を並べて中火にかける。全面転がしながらこんがりと焼く。

  5. 5

    豆腐を端に寄せてエビを入れ、両面焼いていく。エビの色が変わったら野菜を入れてサッと炒め混ぜ合わせた*を入れる。

  6. 6

    スプーンでタレを豆腐やエビにかけながら2~3分煮込む。トロミが付いたら出来上がり。

コツ・ポイント

豆腐は少し時間をかけてじっくり焼くと、カリッとなって香ばしくなります☆

このレシピの生い立ち

ご飯に合うしっかり味で豆腐とエビを炒めてみました☆
ヘルシーでかつしっかり味に仕上がりました❤
レシピID : 1095354 公開日 : 10/04/11 更新日 : 10/04/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
マダムユキ
美味しくて…二日連続食べちゃった(〃艸〃)簡単で素敵なレシピ☆

簡単で素敵って嬉しい!素敵なレポありがとうございます!

写真
watyami
おいしい!だんな様はご飯にかけて食べてました♡リピします♪

中華っぽくてめちゃ②美味しそうなれぽに感激です♡有難うです♡

初れぽ
写真
★ぶらいあん☆
美味しかったです〜〜!!!

とっても美味しそうに作って頂き感激です❤又作ってくださいね❤