ちくわのアンチョビ・チーズ焼きの画像

Description

10分で楽々ちくわがイタリアンな前菜に早変わり。あと一品というときにも大活躍なお助け料理。

材料 (2人分)

2本
☆オリーブオイル
大1
☆すりおろしにんにく
小1/4
飾りパセリ
少々

作り方

  1. 1

    ちくわは1cmの輪切りに。アンチョビは細かく刻みます。

  2. 2

    ボールに1のアンチョビと他の☆印の材料を入れてよく練り混ぜます。

  3. 3

    ちくわを加えて絡めあわせます。

  4. 4

    油を塗った耐熱容器に3を入れ、トースターで5~6分。刻みパセリを散らしてできあがり。

コツ・ポイント

簡単すぎて特にないです^^。

このレシピの生い立ち

牛乳が飲めない息子のカルシウム不足が気になるこの頃。アメリカでは骨ごといただける小魚っていうのもないみたいだし...っと思っていたら、そうだっ、アンチョビがあるじゃない! そんなことで大好きなちくわとコラボさせてみました。
レシピID : 1097600 公開日 : 10/04/13 更新日 : 10/04/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
∞mariebell
ちくわがこんなに美味しくオシャレな一品になるなんて驚きました!

写真を見てお酒が飲みたくなりました^^。素敵レポありがとう☆

写真
栞zzZ
おつまみでいただきました。美味し過ぎる組み合わせ見事!かんしゃ~

ぷくぷくのちくわがとっても美味しそう♪嬉しいレポに感謝~☆

写真
cafe0305
簡単美味言うこと無しのレシピ☆麦酒グビグビいっちゃいました♡

お手軽さが一番よね~♪思いっきりグビグビいっちゃって~^0^

写真
ママdeko
ああ!また罪作りなおつまみがっ!!アンチョビが入っておつな味〜♡

ママdekoさんありがとう~!おつまみの仲間入りできて嬉^^