新じゃが芋に!ヒヨコ豆のトマトソース

新じゃが芋に!ヒヨコ豆のトマトソースの画像

Description

ころころかわいいヒヨコ豆を蒸しジャガイモにたっぷりかける、ベジでしかも子供も大好きなケチャップ味料理。春野菜がたっぷり!

材料 (3~4人分)

蒸し新ジャガイモ
好きなだけ(7個くらいかな)
150g(おおきいもの半個分)
ドライトマトのオイル漬け
大匙2
にんにく、しょうが
各1片分
有機レーズン
半カップ
自然塩
小さじ1
ローリエ
1枚
カレー粉
小さじ1
光食品のケチャップ
大匙2
2カップ
リブレフラワーブラウン(玄米粉)
大匙2

作り方

  1. 1

    ヒヨコマメは前日の晩から浸水させておき(豆より少し大目の水)、次の日に柔らかくなるまでゆでます。

  2. 2

    写真

    ジャガイモは皮ごと蒸しておきます。玉葱は大き目のさいの目にカット。にんにくしょうがは、みじん切りにします。

  3. 3

    写真

    テフロン加工のフライパンに、にんにくしょうが、玉葱を入れノンオイルで炒めます。火が通ればお水を入れます。

  4. 4

    写真

    ここにリブフラ以外の材料を入れます。(ドライトマト、レーズン、塩、ローリエ、カレー粉、ケチャップ)蓋をし少し煮立たせます

  5. 5

    写真

    最後にリブレフラワーを入れ、とろみをつけます。蒸しておいたジャガイモを食べやすい大きさにカットし、このソースをかけます

コツ・ポイント

炊いたお豆、蒸したジャガイモさえあれば、10分位ですぐに出来る簡単ソースです。ご飯やパスタ、蒸しキャベツ、焼いた新玉葱など・・・いろんなものにかけても美味しいです!これからの季節、たっぷりの蒸し野菜にかけて、たくさんお野菜を食べたいですね!

このレシピの生い立ち

ジャガイモ大好き家族の私たち。蒸しあがったものに、お塩やオイルをかけるだけで十分美味しいのですが、最近大好きなヒヨコマメ違う味系でと組み合わせてみたくなりました。まーたんの大好きなケチャップ味にしてみました。
レシピID : 1100601 公開日 : 10/04/22 更新日 : 10/04/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート