お手軽ランチ系☆ツナと水菜の和風パスタ☆

お手軽ランチ系☆ツナと水菜の和風パスタ☆の画像

Description

味付けはめんつゆ任せで失敗なし!
水菜たっぷりでヘルシー美味しいパスタです。

材料 (2人分)

200㌘
★塩
大さじ2
1缶
2株(お好みで)
にんにく
2かけ
鷹の爪
2本
オリーブオイル
大さじ2
めんつゆ(濃縮使用)
大さじ3

作り方

  1. 1

    にんにくはスライス、鷹の爪は半分に折って中の種を取り、水菜はザク切りにして準備する。

  2. 2

    お鍋にたっぷりの湯を沸かし、★塩を入れてパスタを茹で始める。
    パスタ投入後1分で火を消し表記時間まで放置。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを引いて、にんにく・鷹の爪をじわじわと炒めて香りを出す。

  4. 4

    にんにくから香りが出てきたらツナをオイルごと入れ、めんつゆで味を調えた所でパスタの様子を見に行く。

  5. 5

    パスタが茹ったらよく水気を切り、4のフライパンに投入。すぐに水菜も加えて混ぜ合わせて、水菜に火が通ればOKです。

  6. 6

    写真では海苔をちぎってのせました。こちらはお好みで。

コツ・ポイント

パスタの茹で方はご家庭での茹で方にお任せします。
湯で加減はフライパンでも火を入れるのでお好みより固めが良いです。
めんつゆの味はご家庭のもので調整してください。家のは濃縮2倍タイプでしたポ。

このレシピの生い立ち

しょっちゅうツナを食べている程のツナ好きです。
そして大量にあるパスタの消費に一役買っていただきました。
レシピID : 1106641 公開日 : 10/04/22 更新日 : 10/05/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

17 (16人)
写真
簡単おいしい
めんつゆでお手軽~(^^)自家製水菜の消費に助かりました♪

シャキシャキ美味しそうです◎ありがとうございます︎☺︎

写真
てらko
おいしかったです!また作ります♪

レポ有難うございます!簡単なので是非また作ってください!

写真
スゥちゃん0508
椎茸を入れて作りました。料理が苦手な私でもおいしく作れました。

絶対椎茸美味しそうです!料理が苦手には見えない出来栄えです!

写真
gloryeui
水菜の歯ごたえがいいですね~。御馳走様でした。

美味しそう!!!見てるととってもお腹が空いてしまうー。