カムジャタン風〜スタミナ肉じゃが☆

カムジャタン風〜スタミナ肉じゃが☆の画像

Description

坦々ゴマ鍋〜の素を使った、カムジャタン風の肉じゃがです(*^_^*)にんにくの香りが食欲をそそります♪

材料 (3人分)

500g(皮つきの状態で)
150グラム
中1本
1個
10枚
にんにく
中1かけ
☆エバラ 坦々ゴマ鍋の素
40cc
☆料理酒
40cc
200cc
サラダ油
適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむき、大きめにカットして、水にさらし、水気をきっておく。

  2. 2

    エゴマは半分にカット。にんにくは粗みじん切り。玉ねぎ・人参は食べやすい大きさに、豚バラは2〜3cmの大きさに切っておく。

  3. 3

    サラダ油少々をひいたフライパンで、豚バラの脂をぬくように炒める。

  4. 4

    豚バラから脂が出たきたら、じゃがいもを加え、油を吸わせるように炒める。

  5. 5

    玉ねぎ・人参も加えて全体を炒め合わせ、油がなじんだら、にんにくを加え、香りが出てきたら合わせた☆印を加える。

  6. 6

    クックパー等で落とし蓋をし、じゃがいもが軟らかくなる迄15〜20分程煮込む。
    (途中、水分が減り過ぎたら足しながら。)

  7. 7

    じゃがいもが軟らかくなり、水分もイイ感じになくなったら、エゴマの葉を最後に加え、煮汁を全体に絡ませて出来上がり〜!

コツ・ポイント

最終的には、煮汁が具材にちょうど絡むくらい迄煮詰めて下さい。タレが絡んだホクホクのじゃがいもが美味しいですよぉ~♪

このレシピの生い立ち

冷蔵庫に残ってた冬の残り物… 坦々ゴマ鍋の素を使って、いつもとは一味違うスタミナ肉じゃがを作ってみました(*^_^*)
レシピID : 1111251 公開日 : 10/04/27 更新日 : 13/07/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート