お母さんの茄子炒りが食べたくて…★

お母さんの茄子炒りが食べたくて…★の画像

Description

お母さんが作るなすとピーマンの炒めもの。
うちでは『なすいり』って呼ばれています。
ご飯がすすむ一品です★

材料 (2人分)

2本
2個
サラダ油
大さじ1
砂糖
大さじ1
しょう油
大さじ1
みりん
大さじ1
大さじ1

作り方

  1. 1

    なす、ピーマンを食べやすく切る。

  2. 2

    フライパンに油を入れ、なすとピーマンを炒める。

  3. 3

    砂糖、しょう油、みりん、酒をそれぞれ大さじ1入れる。

  4. 4

    出来上がり★

コツ・ポイント

とりあえず、大さじ1ずつで作ってみたら、なかなかいい味でした。
もう少し濃い味がお好みなら、しょうゆと砂糖を気持ち多めに★

このレシピの生い立ち

実家に帰ると、いつも母が作ってくれる茄子炒り。
分量はテキトーっぽいのに、いつも同じ味。
そんなお母さんの茄子炒りが食べたくて…。
とりあえず大さじ1にしたら近い★
母の味はもう少し濃いけど、子どもがいるし、これぐらいで♪
レシピID : 1111499 公開日 : 10/04/27 更新日 : 10/04/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (5人)
写真
まじかっぱ
ナスの季節、ど真ん中!美味しそうに出来上がりました!!

つくれぽありがとうございます。わたしも久しぶりに作ろうと思います!

写真
まじかっぱ
つくれぽ用の写真撮る前に、ほとんど食べられてしまいました^^

つくれぽありがとうございます。わたしも久しぶりに作ろうと思います!

写真
パパの手料理☆
茄子炒最高〜家内に大好評ヒロ君ナオ君さんレシピありがとう(^^)

つくれぽありがとうございます。わたしも久しぶりに作ろう!

写真
カナブンさん
ごまとしめじも追加して!おいしかったです(^0^)/

つくれぽサンクスです♪わたしも久々に作りたくなりました★