簡単 たまごと鶏肉のそぼろ丼,そぼろ弁当

このレシピには写真がありません

Description

簡単 定番メニュー(どんぶりモノ)

材料 (1人分)

丼1杯分 or 弁当箱1個分
1/8本
適量
サラダ油
適量
1個
a)下味用:酒
大さじ1/4
a)下味用:砂糖
大さじ1/4
a)下味用:みりん
大さじ1/4
a)味つけ用:酒
大さじ1/2
a)味つけ用:みりん
大さじ1/4
a)味つけ用:醤油
大さじ1/2
b)味つけ用:砂糖
大さじ1/2
b)味つけ用:塩
少々

作り方

  1. 1

    <下ごしらえa>
    a)鶏ひき肉 に材料aの下味用を入れて下味を入れます.

  2. 2

    <下ごしらえa>
    白ねぎを細かいみじん切りにします.

  3. 3

    <下ごしらえb>
    ボウルなどにb)卵を溶き,味付け材料bを入れ味を調えます.

  4. 4

    <調理b>
    フライパンにサラダ油を薄く熱し,溶き卵を流し込み,複数の箸を使って混ぜながら細かいそぼろにします.

  5. 5

    <調理a>
    フライパンに下味をつけた鶏ひき肉を入れ弱火で火を通します.

  6. 6

    <調理a>
    白ねぎを加え全体の色が変わったら味つけ材料aを加えます.

  7. 7

    <調理a>
    煮汁が少なくなるまで複数の箸を使って混ぜながら炒め煮にします.

  8. 8

    <盛り付け>
    どんぶり or 弁当箱 にご飯を盛り,卵・鶏肉 の各そぼろを半分ずつ盛り付けます.刻みのりを添えて完成.

コツ・ポイント

そぼろを作るとき,ダマにせず,細かくするには,複数の箸(4・5本くらい)で混ぜるとよいです.

このレシピの生い立ち

小さいころ 母に作ってもらっていた ご飯が進む簡単定番メニューです.
レシピID : 1116554 公開日 : 10/05/04 更新日 : 10/12/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート