きんぴらゴボウ 変化球・2の画像

Description

一見ただのきんぴらゴボウ。
食べるとかな~り大人の味!
 

材料 (作り易い分量)

1本
ショウガ
1かけ
ゴマ油
大さじ1/2
日本酒
大さじ1
醤油
小さじ1強
みりん
大さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    ゴボウを切る。
    斜め薄切りにしてから千切りに。
    ショウガは繊維に沿って千切り

  2. 2

    鍋にゴマ油を敷き、ゴボウ・ショウガを入れ、強火で炒める。

  3. 3

    すぐにしな~っとなるので、そしたら日本酒を入れひと混ぜ。
    火は強いままで。

  4. 4

    醤油・みりんの順に入れ、強火のまま水分を飛ばすように炒める。

    お好みで、ひねりゴマを散らして出来上がり。

コツ・ポイント

パッと見ただのきんぴらゴボウなのに実は強烈なショウガ味というのが狙いなのと、強火で一気に仕上げるので、出来るだけ細く切ってください。
普通のキンピラより醤油は少しで大丈夫です。
お子さんも食べる場合はショウガ少なめでどうぞ。

このレシピの生い立ち

針ショウガを使ったおかずが食べたくなった時、ふと思い付いてゴボウと一緒に炒め煮にしてみました。
レシピID : 1118655 公開日 : 10/05/06 更新日 : 10/05/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

25 (18人)
写真
MAYOMAYO 
今日のラッキーメニューはきんぴらって日に思いだした~お久~旨3Q

思い出してくれてありがとう♡針生姜たっぷりで美味しそう♪3休

写真
オレンジデイ
生姜入りのきんぴらいいですね!この時期は特に嬉しい♪美味でした♡

さっぶいですもんねぇ~。美味しそうに作ってくれてありがとう!

写真
123ママ
やっぱり冬は生姜たっぷりよねぇ♡今日は子供向けに少し少な目よ~。

をを!細くてキレイで美味しそうなきんぴらだこと!レポ有難う♡

写真
kazz72
強火でささっと調理のおかげで食感抜群❤シャキ2ピリッと旨い!リピ

うぉ~美味しそう!トップ写真差し替えさせて(笑)れぽ有難う♡