小松菜のおひたしの画像

Description

ものすごく簡単に小松菜を美味しく食べれます。

材料

1把
めんつゆ
20~40CC
適量
適当

作り方

  1. 1

    小松菜をよく洗い、沸騰した湯でゆでる。

  2. 2

    へたを切り、5センチくらいに切る。

  3. 3

    めんつゆに水を入れ、好みの濃さにする。

  4. 4

    3に2を入れ、漬けておく。(一晩くらいつけると美味しいです。)

  5. 5

    おかかをかけ、完成。

コツ・ポイント

簡単なので、特にないです。

このレシピの生い立ち

すごく小さい時、ほうれん草のおひたしは苦手だったけれど、この小松菜のおひたしは大好きでした。
レシピID : 1119663 公開日 : 10/05/07 更新日 : 10/05/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (5人)
写真
boxau
シンプルで良いですね☆また作ります!

つくれぽありがとうございます!ぜひまた作ってください♪

写真
kaokaofood
一晩おいて小松菜がさらに美味しいですね(^-^)ご馳走様です☆

冷蔵庫で冷やして翌日も美味しいですよね♪ありがとうございます

写真
リラシャン
妊婦の鉄分摂取に最適です。お手軽だし、美味しいから大好き♡

いつもつくれぽ、ありがとうございます!たーくさん食べてね♪

写真
リラシャン
今日も美味しく頂きました。

度々ありがとうございます!油揚げカリッと焼いて入れてもgoo