あじ唐揚げの野菜あんの画像

Description

鯵の唐揚げに、甘酸っぱい野菜あんをかけました。
子どもの唐揚げは味付けなしの素揚げにして、あんの味だけにしています。

材料 (2人+子ども1人)

(唐揚げ用)ショウガ・ニンニク・しょうゆ・片栗粉
適量
野菜(ニンジン、シイタケ、ピーマンなど)
家にある野菜を適当に
だし醤油
適量
片栗粉、酢
まぜておく

作り方

  1. 1

    3枚におろしたアジは食べやすい大きさに切り、子どもの分は毛抜きや骨抜きで、骨を抜いておく。

  2. 2

    野菜あんを作る。野菜は細切りにし、鍋でちょうどよい濃さに割ったダシ醤油で煮る。

  3. 3

    揚げ油を熱し、子どもの分を片栗粉を入れたビニール袋に入れて粉をまぶして揚げる

  4. 4

    大人の分は、ショウガ・ニンニク・しょうゆを混ぜたつけダレで味付けしてから同様に片栗粉をまぶして揚げる

  5. 5

    2の野菜が煮えたら、片栗粉を酢で溶いてくわえ、とろみをつける

  6. 6

    3、4で揚げたアジにあんをかければできあがり。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

私の生まれた田舎は鯵がよく採れる漁師町だったので、このお料理もよく食卓に登場しました。
レシピID : 1120091 公開日 : 10/05/08 更新日 : 10/05/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート