鶏胸肉の酒蒸し 梅ポン酢がけの画像

Description

レンジで酒蒸しにするので、とても楽チン!
暑くて食欲無い~ε-(´o`;A っていう時でも、さっぱり食べやすいです♪

材料 (鶏胸肉1枚分)

1枚
1/2個
梅干
大き目2粒
大さじ1~2
ポン酢
大さじ1~2

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎはスライス、梅干は種を取って包丁で叩き、ペースト状に、鶏肉はなるべく厚みが均一になるように開く。

  2. 2

    写真

    鶏肉を、皮を下にして大き目のお皿に乗せ、酒を振りかけてラップをしたら、レンジで3分加熱する。

  3. 3

    写真

    加熱したら、お皿に溜まっている酒と鶏肉の油をポン酢と同量分取り、ポン酢とあわせておく。
    残りの酒と油は捨ててください。

  4. 4

    写真

    鶏肉を裏返し、食べやすい大きさに切る。

  5. 5

    写真

    玉ねぎを軽くほぐしながら乗せ、ラップをしたら、レンジで2分加熱する。

  6. 6

    写真

    玉ねぎを少し除けて、鶏肉に火が通っているか確認する。赤い部分が残っていたら、少しずつ、更に加熱して下さい。

  7. 7

    写真

    鶏肉に火が通ったら、かつお節(お好みで)と梅干を乗せ、ポン酢をかけたら完成☆
    この写真はかつお節無しバージョンです。

コツ・ポイント

ちゃんと火通ってるかしら…くらいで良いかもしれません。
加熱しすぎると、硬くなってしまいます(;´Д`A ```

でも、お腹を壊したら大変なので、赤い部分は残さないように気をつけてください!

このレシピの生い立ち

暖かくなってくると、思い出したように作るレシピです!
レシピID : 1121578 公開日 : 10/05/10 更新日 : 10/05/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
セイコモ103
よく見えませんが肉はポンポチ&砂肝です。流行のこっさりかな?

お返事大変遅くなりました…。ボンボチ&砂肝…そそられる言葉♪

写真
水空ひとみ
棒々鶏風に☆簡単でウマ!玉ねぎがとろとろで・・・♥リピしますね♪

棒々鶏風も美味しそうですね!ぜひまた作ってください~☆

初れぽ
写真
ひなパパマン
さっぱりで、ヘルシーで最高です★息子たちもパクパク食べてました!

最高だなんて~!嬉 息子くん達にも食べて貰えて良かったです♪