真珠丸子(もち米肉団子)の画像

Description

小さい頃母が作ってくれたもち米肉団子を再現してみました。

材料

1 合
150 g
生姜みじん切り
小匙 1
葱 みじん切り
大匙 1
紹興酒(料理酒)
大匙 1
薄口醤油
大匙 1~1.5
少々

作り方

  1. 1

    もち米をたっぷりの水に6時間以上浸けておく。ざるに上げて、水気を切る。

  2. 2

    豚挽き肉にミンチ状に細かく切った海老、生姜と葱のみじん切りを入れて、更に紹興酒、薄口醤油を入れ、同じ方向に混ぜる。

  3. 3

    粘りが出たら、少し水を入れて、更に混ぜる。

  4. 4

    写真

    卓球ボールより少し小さい大きさの肉団子を作って、もち米の中転がし、もち米をまぶして、お皿に並べる。

  5. 5

    蒸気が立った蒸器に入れて、強火で15分ほど蒸す。
    お好みで、辛子や酢醤油を付けて召し上がれ!

コツ・ポイント

混ぜる際、時計回りなら、ずっと時計回りに混ぜてください。粘りを出すのが重要です。
写真の肉団子は濃口醤油を使っています。薄口醤油を使ったら、もち米に醤油の色が付かず、きれいに出来あります。

このレシピの生い立ち

もちもちしたもち米をまぶした肉団子です。
レシピID : 1134820 公開日 : 10/05/22 更新日 : 10/05/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート