うっすらピンクの新生姜甘酢漬けの画像

Description

新生姜の赤い芽の部分でうっすらピンクに仕上がりました。

材料

300g
200ml
砂糖
大さじ5
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    生姜は芽の部分が赤く色白のものを選ぶ。

  2. 2

    写真

    1~2mmの暑さにスライスし、沸騰した湯に投入する。再度沸騰したらすぐに湯を切り捨てる。

  3. 3

    写真

    鍋に下茹でした生姜と調味料のすべてを入れて沸騰したらすぐに火を止めて冷ます。

  4. 4

    写真

    冷めたら密閉容器に移して冷蔵庫に保存。1週間ほどでおいしくなりますが、1~2ヶ月ほど寝かせるとよりマイルドになります。

コツ・ポイント

長期保存のため、消毒の意味で下茹でしますが、こえは味をマイルドにする効果もあるようです。

このレシピの生い立ち

若い新生姜の赤い芽の部分で色付けができないかと試してみました。
レシピID : 1135866 公開日 : 10/07/01 更新日 : 10/07/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
i841
ピンク色に出来ました^_^今から食べるのが楽しみです♡

気に入っていただけて幸いです。レポありがとぉ^o^