新鮮バジルで*ジェノベーゼソースの画像

Description

ハーブ好きにオススメ!生バジルで爽やかジェノベーゼソース。手作りの香りと味は格別です。作り置きしてパスタやピザにどうぞ。

材料 (パスタだと約6人分(400ccくらい?))

(茎を取って)55g
50g
20g
にんにく(生)
(小さいもの)1片
少々
こしょう
少々
EXオリーブオイル
210cc
20g

作り方

  1. 1

    松の実とくるみをフライパンに入れ、中火で香ばしくから煎りする。火から外し、冷めるまで置いておく。

  2. 2

    バジルの葉を摘んで55g程度にする。茎はえぐみが出るので取り除く。キッチンばさみでチョキチョキ切ると良いです。

  3. 3

    ミキサーにバジル、松の実、くるみ、にんにく、塩、コショウ、オリーブオイルを順に入れて混ぜる。

  4. 4

    ある程度混ざったら、粉チーズを加えてさらに2分ほど混ぜる。

  5. 5

    滑らかになったらボウルにあけ、蓋つきの清潔なガラス瓶に移しかえて冷蔵庫に入れる。3~4日寝かせてコクを出す。出来上がり。

  6. 6

    ☆密閉容器に入れて冷蔵庫で15日間ほど保存できます。樹脂は大量の油に弱いものがあるので、ガラス容器に入れて下さいネ。

  7. 7

    ※塩、コショウの量はお好みで調節して下さい。個人的には、薄めに味付けしておいて、調理の際に調節したほうが良いと思います。

コツ・ポイント

保存がきくソースではありますが、香りが強いうちになるべく早く使い切ったほうが良いかも。調理の際は底からよく混ぜてご利用下さい。量が少ないと材料が底に溜まってしまうので、フードプロセッサーでは作りにくいかもしれません。ミキサーがオススメです。

このレシピの生い立ち

いつも行く農産物直売所で新鮮なバジルが大量に販売されていたのでついふらふらと購入…そして一度に16人分のソースを作りました。16人分ではあまりに量が多いので、早めに使い切れそうな分量に修正してMEMOです。
レシピID : 1136071 公開日 : 10/06/04 更新日 : 10/07/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (3人)
写真
NIYACAT
またまた作らせていただきました。今朝はガーリックトーストに乗せて

ガーリックトースト!おいしそう(*^^*)れぽ有り難うですv

写真
MinN222
ベランダ栽培のバジルで。綺麗な色の美味しいパスタが出来ましたv

彩り鮮やかで美味しそう!れぽありがとうございます(*^^*)

写真
NIYACAT
一昨日作ったソースで生ハムとアスパラパスタ作りました☆美味しい☆

綺麗!生ハムとアスパラも良いなーvれぽありがとうございます!

写真
NIYACAT
ベランダのバジルで作りました。新ジャガとパスタで和えてGOOD!

わあ!自家製バジルいいなーv れぽありがとうございます!