中華おこわ→包んだら中華ちまきの画像

Description

竹の皮や笹の葉があれば、包んでみてください。
約2864kcal

材料 (もち米2合分)

2合
豚の角煮
200g
小さじ2
20g
50g
(ゆでうずら卵)
適量
大さじ2
醤油
大さじ2
砂糖
大さじ1.5
みりん
大さじ0.5
鶏がらだしの素
小さじ1
干ししいたけと干しえびの戻し汁+水
300cc(炊飯器で炊く場合はおこわの目盛り)

作り方

  1. 1

    ●半日前からしておくこと
    もち米を洗って、水につけておく。
    干ししいたけ・干しエビも水につけておく。

  2. 2

    もち米をザルにあげて水を切っておく。
    干ししいたけ・干しエビも絞って水から揚げておく、戻し汁は捨てずに取っておく。

  3. 3

    角煮は1cm角、干ししいたけ・干しエビ・人参・たけのこは粗みじんぎりに切る。

  4. 4

    ◎おこわ
    炊飯釜にもち米・具材・調味料・戻し汁を入れ、水をおこわの目盛か白米の目盛のやや少なめになるように足す。

  5. 5


    炊飯器のスイッチを入れる。

  6. 6

    ◎ちまき
    フライパンに分量外のごま油大さじ1を熱し、具材・もち米を炒める。

  7. 7


    もち米が透明になってきたら、調味料・戻し汁+水を加え、水分がなくなるまで炒め、火を止めてさましておく。

  8. 8


    竹の皮や笹の葉でうずらの卵を入れて包み、40分から1時間蒸す。大きさによって、様子を見てください。

コツ・ポイント

私は最近、豚の角煮を作ってから煮汁を利用します。その場合は調味料は酒・醤油・砂糖・みりんはいりません、鶏がらだしの素と戻し汁と水で大丈夫です。 大量に作って冷凍OKです。

このレシピの生い立ち

昔、何かの本で見て作ってからはまってます。
レシピID : 1136262 公開日 : 10/05/24 更新日 : 11/06/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
珍獣使い
初めての中華ちまきです。ちょっと柔らかくなりすぎましたが、美味しかったです。
初れぽ
写真
mipotann
時間がかったけど美味しくできました(^^)

ありがとうございます。うまく巻けてますね♪