わかめとあさりのスープ煮の画像

Description

大好きな母の味。
わかめたっぷり食べられます♪
あさりが旬な時は、むき身もいいけど、ひと手間かけて殻付で!

材料 (2~3人分)

だし汁(和風)
2/3cup
大さじ1
サラダ油
適量
水溶き片栗粉(お好みで)水:粉
2:1(適量)

作り方

  1. 1

    フライパンにサラダ油を少量熱し、みじんぎりにしたニンニクを香りが出るまで弱火で炒める。

  2. 2

    あさりを加え、ザッとひとまぜしたら、わかめを加え、酒をふりかけ、混ぜ合わせる。

  3. 3

    だし汁を加え、醤油または塩で味を整える。とろ~りが好きなら、水溶き片栗粉でとろみをつける。

コツ・ポイント

あさりが旬な時はぜひ殻付で!めんどうですが^^;
工程③のだし汁を加えたら、蓋をして、殻が開いたら一旦火を止め、殻から取り出し、醤油または、塩で味を整える。
生わけめじゃなくて、ふえるわかめちゃんでも美味しいです♪

このレシピの生い立ち

大好きな母の味。
食べたくなって、作り方を教わりました。
あさりではなく、鶏肉バージョンもあったような…
レシピID : 1137114 公開日 : 10/05/24 更新日 : 10/05/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
うにゃママ
アサリ・ワカメ・長ネギ作。ダシ強め味付け無。旨味最高美味ゴチ♪

レポありがとデス☆長ねぎ、旨味加わるのでいいですねー♪