混ぜていくだけ♡さわやかチーズケーキ♬

混ぜていくだけ♡さわやかチーズケーキ♬の画像

Description

焼き時間を省くと正味10分弱で
作れちゃいます♬

甘さ控えめさっぱりさわやかチーズケーキ♡

材料 (直径18cm丸型(底がぬけるタイプ))

材料
分量
三温糖(普通の砂糖でも)
20g
生クリーム低脂肪タイプ
200ml
ラム酒 (省いてもOK)
小さじ1
Mサイズ1個
10g
レモン汁
大さじ2

作り方

  1. 1

    《下準備》
    クリームチーズを常温に戻すor電子レンジ500Wで20〜30秒チンする。
    卵を溶きほぐす。
    型に紙をしく。

  2. 2

    ボウルにクリームチーズと砂糖を入れよ〜く混ぜる。
    そこに生クリームを少しずつ入れ分離しないよう混ぜ、ラム酒も入れ混ぜる。

  3. 3

    ②に卵を加えよく混ぜる。

    ボウルごとはかりにのせ、茶こしに小麦粉を入れ10gになるようふるいながら入れる。

  4. 4

    ※170度予熱開始!

    ③をよく混ぜる。小麦粉が入ってもしっかりホイッパーで混ぜてOK!

    レモン汁も入れよ〜く混ぜる!

  5. 5

    型にマリービスケットを敷き詰める。
    若干隙間があってもOK!

    ④を流し入れる。

    上から数回落とし空気をぬく。

  6. 6

    写真

    170度40〜60分
    焼く。
    (オーブンによって調整してください)

    ほどよい焼き色がついたら出来上がり♬

コツ・ポイント

・材料を上から順にガンガン混ぜちゃって◎
・小麦粉はふるっておくのが面倒でボウルに直接ふるい入れました!
・土台は市販のマリーで♬あっさり仕上げ!オレオも美味♥
・チーズをチンする時は耐熱ボウルに入れてするとそのまま使えてワンボウルで◎

このレシピの生い立ち

あまったクリームチーズを使い切りたくて!
レシピID : 1137254 公開日 : 10/05/25 更新日 : 10/05/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
つつくみ
1800レポめ★手土産に作♪皆に大好評〜★ありがとね♪

記念レポめっちゃうれしぃ≧∇≦お土産に作ってくれて嬉♡

写真
あやプチ
ちょっと香ばしすぎた(笑)簡単だね☆プチと半分ずつ食べちゃった♡

プチちゃんと一緒に食べてもらえてうれしいな♡ありがとぉ♡

初れぽ
写真
komomoもも
甘さ控えめでまろやか美味~♡ビスケットそのまま敷くのも簡単嬉し♫

かわいく美しい写真に見入ってしまいました♬ありがとです♡