カニマヨ玉子サンドの画像

Description

ケチャップマヨ味のカニカマとふわふわ玉子焼きのハーモニーが絶妙です。
カニマヨが結構あっさりなので子どもも食べやすい☆

材料 (1~2人前)

6枚切り2枚
M2個
小さじ2
 ・塩コショウ
少々
小1/2
1/3
 ・マヨネーズ
大さじ1
 ・ケチャップ
小さじ1~2
 ・塩コショウ
少々
マヨネーズ
適宜
マスタード
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    今回はスギヨさんの本物そっくりのかにかま香り箱を使用しました。とってもジューシーで美味です。

  2. 2

    写真

    かにかまはほぐしてマヨネーズ、ケチャップ、塩コショウで和えて味を調えておく。

  3. 3

    写真

    トマトときゅうりはうすくスライスして軽く塩をしておく。

  4. 4

    写真

    トーストした食パンにからしマヨネーズを内面に塗り、きゅうり、トマトをトッピングする。

  5. 5

    写真

    玉子はフライパンで食パンの大きさに焼いて4の上に乗せる。
    片面だけ焼いて半熟にするのがおいしいポイント!

  6. 6

    写真

    その上に2のカニマヨを乗せて、残りの食パンを重ねて完成です。

コツ・ポイント

とってもボリュームがあるのでブランチにも最適!玉子はできるだけ厚みをもたせて仕上げるとふわふわでおいしいです。
ただ今回のかにかまはとってもジューシーだったのでちょっと水気が出やすいです。なので屋外に持っていくには不向きかも?!

このレシピの生い立ち

サンドウィッチの具を考えていたときにカニマヨ味のピザを思い出して作ってみました。
スギヨさんのかにかま香り箱はとってもリアルでなおかつ味もいいのでおすすめです。
カニマヨはいろんなものに合うのでサラダやディップにも活用できます。
レシピID : 1145950 公開日 : 10/06/02 更新日 : 10/06/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート