楽ちん♪ゴマ~なバナナケーキの画像

Description

楽ちん♪れしぴの味方HCMで、焼くまでの準備は5分!ポテトマッシャーとゴムべらで、洗い物まで楽ちん♪でもおいし~!!

材料 (パウンド型1本分)

1袋(200g)
2コ
ゴマ油
大さじ1
てんさい糖(砂糖)
40g
大さじ2

作り方

  1. 1

    オーブンを180℃に予熱する。
    パウンド型クッキングシートを敷き、用意する。

  2. 2

    バナナの皮をむいてボウルに入れ、ポテトマッシャーでつぶす。
    ☆かなりドロドロな感じまで。でも、多少果肉の形があっても○

  3. 3

    ①のボウルに、てんさい糖、卵を加え、ゴムべらに持ち替えて、底からしっかり混ぜる。

  4. 4

    混ざってきたら、ゴマ油を入れて混ぜ、混ざったらホットケーキミックスを加える。

  5. 5

    全体がしっかり混ざって、どろ~っとして、粉っぽさがなくなったらOK。

  6. 6

    ⑤をパウンド型に流しいれ、タオルなどの上でトントンして空気を抜く。

  7. 7

    白ゴマを振りかけて、オーブンで45分焼いて、竹串をさしてみて、なにもつかなくなっていれば、出来上がり♪

コツ・ポイント

・焼き時間は、オーブンによって違うと思うので、様子を見て調節してください○
・ゴマ油のおかげで、ホットケーキミックスくささが消えちゃいます!焼いた後は、ほんの~りゴマが香ります(*^ε^*)
・てんさい糖は、きび糖でも砂糖でもOKです

このレシピの生い立ち

スイートスポットいっぱいのバナナが苦手なわたくし。でも、バナナケーキは大好き♪(*^ε^*)
いろんなレシピを見てるうちに、楽ちん♪にかつ!さらに大好きな感じにしたくて作ってみました○
レシピID : 1150930 公開日 : 10/06/06 更新日 : 10/06/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
hiyoko17
黒ごまで作ってみました。ゴマの風味があって とても 美味しかったです。
写真
ふゎゎ★゛
ごまなしで作りました。 簡単です(^○^)♫これから食べます。

つくれぽ、ありがとうございます!簡単でしたか?良かったです♪

初れぽ
写真
杞憂*
ゴマとバナナって合うんですね!!大好評でした(^ω^)

ありがとうございます!ゴマ&バナナ、いいコンビですよね♪