【医食同源】ショコラマフィンの画像

Description

ノンオイル・ノンシュガー。
プルーンの力で焼き上げる、しっとりとした仕上がりのマフィンです。クランベリーの酸味とショコラ風味がよくあいます。

材料 (直径6cmのマフィン型6個分)

100cc
50cc
50cc
ドライクランベリー、マカダミアナッツ
各適量
200cc
●メープルシロップ
80cc
●味噌(白味噌以外ならOK)
小さじ1
●バニラエッセンス
少々
●【プルーンピューレ】
100cc
1カップ
 熱湯
1/2カップ

作り方

  1. 1

    【プルーンピューレを作る】
    プルーンと熱湯をミキサーまたはフードプロセッサーに入れピューレ状にする。多少塊が残っていてもOK。熱湯の分量はプルーンの状態によって加減をしてください。

  2. 2

    オーブンを180度に温め、マフィン型に薄く油を塗っておく。

  3. 3

    ボウルに全粒粉~ベーキングパウダーまでを入れ、泡立て器でよく混ぜ合わせる。クランベリー、ナッツも加えてさらに混ぜ合わせる。

  4. 4

    別の容器に●を入れ、よく混ぜ合わせる。味噌が残らないようしっかりと。
    粉のボウルに加え、ざっと合わせる。

  5. 5

    型に流し入れる。こんもり盛るくらいに入れてOK。180度のオーブンで15~20分ほど焼く。串を刺してみて何もついてこなければできあがり。冷めたら型から出す。

  6. 6

    写真

    アップはこんな感じ。

コツ・ポイント

プルーンピュレを作るときミキサーを使う場合は、プルーンは刻んで熱湯に漬け、少しふやかしてからだとやりやすいです。プルーンピュレはミキプルーンなどの液体プルーンでも代用可能です。
マフィンの焼きたては蒸しパンに近い感じ。冷えていくにつれてしっとりマフィンに。よく冷やして食べた方がショコラ風味が引き立ちます。

このレシピの生い立ち

レシピID : 115378 公開日 : 03/11/05 更新日 : 03/11/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート