冷めてもプチプチ☆とうもろこしのゆで方

冷めてもプチプチ☆とうもろこしのゆで方の画像

Description

とうもろこしの美味しい季節到来!!冷めてもプッチプチジューシーのとうもろこしをめしあがれ☆

材料 (小2本)

小2本
大さじ1強
1リットル

作り方

  1. 1

    鍋に皮をむいたとうもろこしを入れ(入らなければ半分に折っても○)、とうもろこしがつかる位の水を入れる。

  2. 2

    水1リットルに対して大さじ1強の塩を入れ、フタをして強火にかける。沸騰したら弱めの中火にし、10~15分くらいゆでる。

  3. 3

    2が色よくプチッとゆだっだら、火を止めそのまま7~8分置く。

  4. 4

    3の水気を切って、1本ずつラップでピッタリつつむ。
    これで冷めてもプチップチ☆

コツ・ポイント

とうもろこしの湯で加減は、大きさ・太さなどで加減してください☆

このレシピの生い立ち

冷めるとしわになってしまうのが悩みだったところ・・親戚のおばさんに教えてもらった方法をアレンジ☆
レシピID : 1154178 公開日 : 10/06/10 更新日 : 10/06/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

11 (9人)
写真
ユーロン
冷めてもプチッと粒が甘く(*´ω`*)

つくレポに感謝です(o^^o)コーンがプチっと美味しそう♡

写真
ともまみぃ
ツヤツヤピカピカ!とても美味しく出来ました!定番にします!

プッチぷち^o^美味しそう!ステキなレポに感謝感激です♪

写真
みほきのこ
写真撮るころには、これだけに~(^^)笑

プチプチ美味しそう(^^)みんな喜んで食べてくれたのかな。

写真
赤蜻蛉
おいしく茹でることができました。ありがとう。

レポありがとうございます