プルーン&バナナのパウンドケーキの画像

Description

ラム酒がきいた 大人のパウンドケーキ。
午後のひと時にどうぞ。

材料 (18cmパウンド型 2個分)

ラム酒に漬けたドライプルーン
100g
バター
200g
200g
砂糖
100g +100g

作り方

  1. 1

    全材料を室温にしておきます。
    小麦粉は2回ふるっておきます。
    焼き型の準備も忘れずにね。

  2. 2

    卵を黄身と白身に分けます。
    バナナとプルーンを手で荒くほぐし合わせておきます。

  3. 3

    ボウルにバター、砂糖100gを入れ、白っぽくなるまで良くすり混ぜます。
    硬さはマヨネーズくらい。

  4. 4

    3に黄身を投入。よく混ぜます。

  5. 5

    オーブンを170度に温め始めましょう!!

  6. 6

    別のボウルに卵白を泡立てます。
    白身がほぐれたら、砂糖100gを入れ、ホイップ!
    角が立つくらいシッカリと。

  7. 7

    4に小麦粉を 3回に分けて入れます。
    練らないように、切るように混ぜて。

  8. 8

    7に泡立てた卵白の半料を加え、混ぜ込みます。この時も切るように。

  9. 9

    7にバナナとプルーンを投入。さっくりと合わせ、残りの卵白も加えます。

  10. 10

    二つの型に流し入れ、
    オーブンの温度を 160度に下げて、50分~55分焼きます。

  11. 11

    竹くしを真ん中に刺して 何も付いてこなければ完成!
    型から取り出して冷まします。翌日からがしっとりしておいしいですよ。

コツ・ポイント

写真がなくてごめんなさい。
プルーンはラム酒に漬けて1週間以上おいたものがいいですよ。漬けておけば冷蔵庫で2~3カ月はもちます。プルーン以外にも、ドライのレーズン、いちじく、ラズベリーなど、ミックスしてもいいですね。

このレシピの生い立ち

プルーンをたくさんいただいたときにできました。ベーキングパウダーなしでもふんわりしっとりです。
レシピID : 1154333 公開日 : 10/06/10 更新日 : 10/06/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート