とっても簡単 お手軽蕪のすり流し風

とっても簡単 お手軽蕪のすり流し風の画像

Description

蕪かおる♪

材料 (3人分)

3~4個
わさび
お好み
ポン酢醤油
お好み

作り方

  1. 1

    写真

    蕪の

  2. 2

    写真

    皮をむき

  3. 3

    写真

    ざっくり大きめに切って

  4. 4

    写真

    ひたひたの水を注いで、火にかけ、つよびで7~8分柔らかくなるまでボイル

  5. 5

    写真

    葉も

  6. 6

    写真

    火を止める10秒くらい前に一緒にボイルし

  7. 7

    写真

    ざるに上げ

  8. 8

    写真

  9. 9

    写真

    水で冷やさず、粗熱をとってマッシャーなどでざっくりつぶし

  10. 10

    写真

  11. 11

    写真

    葉もざっくり刻み

  12. 12

    写真

    混ぜる

  13. 13

    写真

    冷蔵庫で冷やし

  14. 14

    写真

    わさびを混ぜて

  15. 15

    写真

    器に盛って

  16. 16

    写真

    ポン酢しょうゆなどかけていただきます

コツ・ポイント

ざっくり潰す

このレシピの生い立ち

私の住む町 千葉県柏市
ここは、小蕪の生産出荷量日本一
近所の農家のおじさんからお手軽レシピのリクエストを賜り
お手軽:をキーワードに
「ボイルするだけ」で作ってみた。
レシピID : 1158542 公開日 : 10/06/14 更新日 : 10/06/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
haruku221
かぶを..つぶす..! はじめての食感☆ おいしー!(^3^)!

そぉです、カブの食感が魅惑的でしょっ!ありがとうございます。

写真
ひさかた
簡単にできて香りが素晴らしく、とても美味しくいただきました。

そぉ、お手軽です~ありがとうございます。

初れぽ
写真
たなか家
こんな食べ方、初めて!蕪消費に嬉しいレシピありがとう^^美味♪

お手軽でしょっ! おろしとはちょいと違うとこがミソ♪