✿夏みかんジャム✿
Description
夏みかんシロップ(レシピID 1159500)を漬けた後の果実を使いジャムに変身♪2度おいしい(。-∀-)ニヒ♪
材料
夏みかんシロップの果実
1回分
砂糖
80g
夏みかんの皮
1個分
水
大さじ1
作り方
-
-
1
-
夏みかんは洗って、リンゴをむくように外皮のみを白いワタが付かないように薄くむいていく。
皮は1個分使う
-
-
-
2
-
又同じように今度は出来るだけワタを取るように厚めにむいていく。ワタは捨てる
①の皮を千切りにする
-
-
-
3
-
②の皮を冷凍しておく
シロップ( レシピID:1159500) が出来上がる2日程待機
-
-
-
4
-
シロップが出来上がったら、冷凍していた皮とシロップの果実、砂糖、水を鍋に入れ砂糖が果実に行き渡るようザックリ混ぜる
-
-
-
5
-
④を弱火で煮る
煮ているとアクが出てくるので取る。
冷めると固まるのでゆるいぐらいで火を止める
-
-
-
6
-
熱湯消毒した瓶に入れ冷蔵庫へ
-
-
-
7
-
2010/06/25 ①と②の行程をより楽な作業に替えました
印刷して下さった方ごめんなさい(-人-)
-
コツ・ポイント
シロップを作った後の果実ではなく、夏みかんをそのまま使う場合は
夏みかん1個に対して100gの砂糖でジャムが出来ます
その場合は細く切った皮を2~3回ゆでこぼすといいですよ
薄めて飲めば夏みかん茶✿の出来上がり♪ 冷凍も可能です
夏みかん1個に対して100gの砂糖でジャムが出来ます
その場合は細く切った皮を2~3回ゆでこぼすといいですよ
薄めて飲めば夏みかん茶✿の出来上がり♪ 冷凍も可能です