ゴーヤとさつま揚げのポン酢和えの画像

Description

切って混ぜるだけ!ほんのりニンニクがきいて箸が止まりません。お酒のおつまみにも♪

材料 (2人分)

1/2本
1缶
1/4丁
おろしにんにく
適量
ポン酢
適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤを縦半分に切り、わたを除きスライスする、さつま揚げも同じくスライスする。ツナ缶は油を切っておく

  2. 2

    ボールに1の材料と木綿豆腐・おろしにんにく・ポン酢を入れ混ぜ合わせる

  3. 3

    器に盛って完成

コツ・ポイント

ゴーヤの苦みが苦手な方は、スライスしたゴーヤを塩もみしておく事をオススメします。
豆腐から水が出るので、食べる直前に作る方が良し。豆腐がなくても美味しく頂けますが
入れた方がゴーヤの苦みが軽減され食べやすいです

このレシピの生い立ち

石垣島の恩人レシピ、第二弾
沖縄のかまぼこを、さつま揚げで代用。
レシピID : 1160845 公開日 : 10/06/16 更新日 : 10/06/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
おにぎりまくまく
簡単にできて、さっぱり美味しい(^o^)もりもり食べました♪

もりもり食べちゃったんですね嬉しいです!つくれぽありがと~う