具がいっぱい食べられる、うちの餃子

具がいっぱい食べられる、うちの餃子の画像

Description

時間がない時におすすめ!ちゃんと包まなくても、具がはみ出ないよ。具にしっかり味付けします♪

材料

1パック(30枚入り)
3~400g
白菜またはキャベツ
6~7枚
20g
☆しょうゆ
大さじ1
☆オイスターソース
大さじ1
☆胡椒
少々
☆酒
大さじ2
1カップの水に、大さじ1の片栗粉

作り方

  1. 1

    白菜はゆでて(レンジでもOK)細かく切って水を切り、春さめも湯戻しして適当に切る。にんにくは皮をむいてすりおろす。

  2. 2

    ひき肉、白菜、春雨に☆を加えて、手でよく混ぜ合わせる。
    味付けはお好みで加減してください。

  3. 3

    写真

    餃子の皮を左手のひらに広げて、中央横長に具を広げ、三つ折りにするイメージで皮を折りたたむ。水でつけます。

  4. 4

    写真

    フライパンにごま油を熱して、つなぎ目を下にして焼き始める。

  5. 5

    写真

    1分ほど焼いたら引っくり返し、水溶き片栗粉を1/3カップ程加えふたをして中火。水分が減ってきたら
    ふたを開けて強火

  6. 6

    タレはお好みで、酢醤油&ラー油など。
    下味がついているので、お好みでどうぞ。

コツ・ポイント

にんにく多目がおいしいです♪~時間が省略できるので、うちではしょっちゅう餃子です。
にらがあると、さらに美味^^

このレシピの生い立ち

キレイに包むより、具がたくさん食べられる食いしん坊レシピ^^
レシピID : 1163021 公開日 : 10/06/19 更新日 : 10/07/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート