香ばしい香り♪アーモンドワッフルさん

香ばしい香り♪アーモンドワッフルさんの画像

Description

アーモンドプードルたっぷりのワッフルです☆さっくり香ばしく仕上がりました(*^-^*)

材料

170g
砂糖(あればブラウンシュガー)
30g
はちみつ
15g
卵黄2個+牛乳
合計140cc
*焼き上げ時*
パールシュガー(あられ糖)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    *下準備        計量カップにまず卵黄2個、そこに牛乳を継ぎ足して140cc にする。

  2. 2

    写真

    バターは湯せんにかけて溶かしておく。

  3. 3

    写真

    私のお気に入りはカルピスの発酵バターです♪

  4. 4

    写真

    大きなボウルを1つ用意して、量りに載せて、1と2以外すべて混ぜていく。

  5. 5

    写真

    そこへ1を足してざっくり混ぜる。

  6. 6

    写真

    最後に2を混ぜてなじんだらOK。生地が乾燥しないようにして発酵させる。(室温25度で20分ほど)

  7. 7

    写真

    ドライイーストの力で生地が膨らみ、ふっくらしてきます。そうなれば次は焼き上げです。

  8. 8

    写真

    パールシュガー(あられ糖)を用意します。

  9. 9

    写真

    水に濡らした手で生地を取り、こんな感じでパールシュガーを置きます。包み込むようにつまんで閉じます。

  10. 10

    写真

    予熱かんりょうしたプレートに生地を置きます。生地はバターでコーティングされているので、型には油を敷かなくてもOKです。

  11. 11

    写真

    こびりつきやすいプレートには溶かしバター(分量外)を塗ってください。数分サンドするとこんな感じになります。

  12. 12

    写真

    出来立てはさっくり♪時間が経った時はトースターなどで温めるとサクッとします。

コツ・ポイント

生地を丸めるときはべたつくので、手を水で濡らすと生地が手につかず丸めやすくなります。パールシュガーの代わりにチョコチップでもおいしく仕上がります♪焼き網にパールシュガーやチョコがつくと焦げるので、生地で包んで焼いてくださいね。

このレシピの生い立ち

大好きなリエージュタイプのワッフル♪アーモンドパウダーを加えてさっくり香ばしく仕上げました(^-^)
レシピID : 1166018 公開日 : 10/06/22 更新日 : 10/06/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
カバゴン
余った卵黄で。美味しかったです〜♡

いつも有難うございます!最近作ってないので私も作ろうっと!