めちゃ旨☆ルバーブジャムの画像

Description

自家製ルバーブで自家製ジャムを(*^^)v
一年に一度は作りたいジャムです♪11.07.01画像替えました★

材料 (写真のとおり。)

1kg
グラニュー糖
500g

作り方

  1. 1

    写真

    ルバーブを綺麗にあらって1cmくらいの大きさにカット。鍋にいれグラニュー糖をまぶしておく。

  2. 2

    写真

    約1時間くらいおいて鍋を弱火にかけ煮ていきます。初めは固いですがドンドン柔らかくなります。

  3. 3

    写真

    約30分以上煮詰めると、ドロッとした感じに仕上がります。その手前で止めるとソースのようになります。

  4. 4

    写真

    レモン汁をしぼり、更にかき混ぜ熱して熱湯消毒した瓶に詰めて出来上がり♪

  5. 5

    写真

    ルバーブは野菜です。フキのようなセロリのような植物で漢方でよく目にするダイオウことです。そして、茎の部分だけを食します。

  6. 6

    葉はシュウ酸を含み食べられません。地植えだと葉は1m位になります。茎が赤いのは日陰で育ったもの。緑色は光合成した証拠です

  7. 7

    ルバーブ育ててます。
    http://ameblo.jp/atu-hito/entry-10570410663.html

  8. 8

    繊維質を多く含んでいますので、小さなお子様は食べすぎないように注意して下さい。お腹が弱い子は、緩くなる可能性があります。

コツ・ポイント

30分以上、煮詰める場合は、かき混ぜながら煮て下さい。かき混ぜないと、
ボコボコ破裂?するように飛び散りますのでご注意を。小さなお子様が近くに
居ないように作業して下さい。

このレシピの生い立ち

無農薬で育てたルバーブがあったのでジャムにしました。
こちらも我が家の定番ジャム(*^^)v
レシピID : 1169849 公開日 : 10/06/27 更新日 : 15/08/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート