マクロビ:黒豆の煮汁(喉枯れ)の画像

Description

黒豆ダイエットじゃありません(笑)声が出ないときに効果があります。

材料 (1日分)

50g
4〜5カップ
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    黒豆を火にかけて、沸騰したら弱火にして水が半量になるまで煮詰めます。

  2. 2

    煮汁だけを取り、塩を加えます。
    1日に2〜3回にわけて飲みます。

  3. 3

    残った黒豆は、固ければ水を足して柔らかくなるまで煮て食べてください。
    そのままでも十分美味しいです。

  4. 4

    軽く塩をふって食べると枝豆のようで美味しいです。
    お砂糖を入れて煮豆でも良いですが毎日はチョットね。

コツ・ポイント

時間のある時は、6時間位水に浸してから煮ると黒豆もすぐに柔らかくなります。
写真は、煮豆の方です(笑)煮汁写真はそのうちに…。

このレシピの生い立ち

友人が喉が枯れたと言っていたのでマクロビ手当てをアップします。喉枯れの他にも黒豆は血液サラサラ効果、高血圧、美肌効果などにも良いようです。
レシピID : 1170310 公開日 : 10/06/28 更新日 : 10/06/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (4人)
写真
ききょう551
汁けがなくなるのが早かったです。飲みやすくノドによさそうです。

喉が痛かったり声が出なかったり風邪は辛いね☆治りましたか?

写真
seiyarisa
喉が痛かったので、お正月の残りで作りました!飲みやすくて◎ですね

塩味も結構いけると思うのですが♪花粉の季節のイガイガにもね♡

写真
ユーロン
再び~☆のどにいいね。

何度もありがとう♪それなのに掲載すごく遅くなってごめんなさい

写真
ユーロン
汁たっぷり飲みましたぁ。黒豆も一緒にパクパク。のどに優しいです。

マクロビ手当、自分が悪い時なかなか作るの大変なのにありがと♡