切干し大根の煮物の画像

Description

基本の切干し大根の煮物です。

材料 (4人分)

ごま油
小さじ2
1/4本(70g)
1ま枚
◎だし汁
200cc
◎キビ砂糖
小さじ2
◎酒
小さじ4
◎みりん
小さじ2
しょうゆ
小さじ2
しょうゆ(ふりしょうぬ)
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    切干し大根は水で手もみして洗い、ボールに水を入れ20分ぐらいつけて戻し、水気を絞ります。

  2. 2

    写真

    しいたけ、にんじん、油揚げ、を同じ大きさに切りそろえます。

  3. 3

    写真

    鍋にごま油を熱し、人参、油揚げ、しいたけを加え、人参がしんなりするまで炒めます。1をほぐし入れ、さっと炒めます。

  4. 4

    写真

    ◎を加え、中火で2分煮てしょうゆを加え、落とし蓋と、蓋をして切干し大根が柔らかくなるまで弱中火で5〜6分煮ます。

  5. 5

    写真

    仕上げにふりしょうゆをまわしかけ弱中火で2分煮て、火を止めて蓋をして置いておき鍋止めします。こんもりと盛り付けます。

コツ・ポイント

切干し大根はカルシウムがいっぱいあり、乾燥によって成分が凝縮している健康食品です!切りイカやさつま揚げを一緒に入れて煮ても美味しいです。

このレシピの生い立ち

道産の太めの切干し大根を買ったので作りました。
レシピID : 117511 公開日 : 03/11/18 更新日 : 19/11/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
まろんかふぇ
ごま油やふり醤油がいつもと違い新鮮♬美味しく頂きました^―^