小松菜と厚揚げの含め煮の画像

Description

旬野菜の小松菜と安いし美味しい厚揚げで、簡単副菜が出来上がり。おだしもきかせて、お酒のおつまみにも是非っ。

材料

1袋
1個
1枚
■こんぶだし
小さじ1
■醤油
大さじ1
■みりん
大さじ1
■酒
大さじ1
100ml

作り方

  1. 1

    小松菜をひとくち大に切る。厚揚げは湯通ししておく。

  2. 2

    ■をフランパンで沸騰させて、そこへ小松菜の根元、厚揚げをいれて5分煮込む。

  3. 3

    小松菜の葉の部分をいれて、少し蒸し煮。葉っぱがしなってきたら、溶き卵をいれて蓋をする。

  4. 4

    中火で5分ほど煮込んで、はい、完成っ。

コツ・ポイント

厚揚げは綿豆腐で作られているものの方が美味しいかもっ。だしをもっときかせたい場合は、小さじ1プラスしてください。

このレシピの生い立ち

旬野菜と栄養満点な厚揚げをコラボらせてみました。
レシピID : 1175812 公開日 : 10/07/03 更新日 : 10/07/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート