定番のチーズケーキの画像

Description

普通のベイクドとはちょっと違う、じゅわーっとした食感のチーズケーキ。濃厚なのに、いくらでも食べられちゃいます^^

材料 (15cm丸形)

砂糖
30g
2こ分
50cc
レモン汁(ポッカレモン可)
30-50cc(お好みで)
小さじ1(あれば)
大さじ1
2こ分
★砂糖
40g
ボトム(スポンジ)
ボトム(クッキー)
バター
30g

作り方

  1. 1

    型の側面にはクッキングペーパーまたはバターをぬっておきます。

  2. 2

    ボトムを作ります。
    クッキーの場合は、マリービスケットなどを砕いたものに、溶かしバターを加えて混ぜたものを型に敷きます。

  3. 3

    スポンジを敷く場合は、1cmくらいの厚さに切ったものを、底に敷きます。

    どちらでも美味しいです。

  4. 4

    室温で柔らかくしたクリームチーズに砂糖をくわえてよくすり混ぜます。
    そこに、卵黄を1こずつくわえて、よく混ぜます。

  5. 5

    牛乳を3にくわえてよく混ぜたら、レモン汁、レモン皮をくわえます。レモン汁はお好みで量を調節してください。

  6. 6

    ふるった小麦粉を5にくわえてよく混ぜます。

  7. 7

    ★でメレンゲを作ります。角がピンと立つメレンゲを作ってください。

  8. 8

    4にメレンゲをくわえてゴムベラか泡立て器で混ぜます。メレンゲがよく混ざったら型に入れ、180℃で30分焼きます。

  9. 9

    よく冷まして、型から出して、出来上がり!

コツ・ポイント

メレンゲが入りますが、これは生地に空気を入れてあげることが目的です。シフォンケーキみたいに膨らませたいとかではないので、最終的に膨らんだ生地が縮んでも失敗ではありません^^メレンゲが入ることでジュワッとした食感が生まれます!

このレシピの生い立ち

小さい頃から作っていたレシピ。もともと、電子レンジについてたレシピをアレンジしたんじゃなかったかなぁ・・・
レシピID : 1176028 公開日 : 10/07/04 更新日 : 10/07/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート