本格派のための焼きドーナツ~でも簡単~

本格派のための焼きドーナツ~でも簡単~の画像

Description

バナナとアーモンドプードルが入るところがポイント。きめ細かく、しっかり、みっちりの究極生地。でも次々混ぜるだけ。

材料 (貝印ドーナツ型6個分)

バター
40g
1個
砂糖
30g
45g
1/2本
60g

作り方

  1. 1

    バターを耐熱皿に入れ、レンジで30秒。とかす。

  2. 2

    写真

    卵と砂糖を泡だて器などで混ぜる。

  3. 3

    写真

    2のボールに1のバターを入れて混ぜる。つぶしたバナナも入れて混ぜる。

  4. 4

    写真

    ★の粉類をふるいながら入れる。ゴムべらに持ち替え、さっくり混ぜる

  5. 5

    粉がまだ残る状態で牛乳を入れ、混ぜる。

  6. 6

    型に流しいれ、180度に温めておいたオーブンで17分焼く。

コツ・ポイント

バナナはとにかく熟したものを。茶色くて食べるのに抵抗があるくらいのものがいいです。泡だて器で混ぜる際も、ゴムべらに持ち替えてからも軽く混ぜる程度でいいです。抹茶やココア生地にしたいときは小麦粉を50gにして抹茶などを10g追加。

このレシピの生い立ち

一番好きなお菓子はドーナツ。ミス○ではなく、ドーナツ専門店の味を求めて試行錯誤。おかげで二枚のドーナツ型のフッ素をはがしてしまうほど焼きたおしてきました。(上の写真はすでにフッ素がはがれているため、きれいな焼きあがりではないですね)
レシピID : 1177160 公開日 : 10/07/05 更新日 : 11/11/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
marimoropi
ふんわりサクッと出来ました。優しい味で美味しいです(*^^*)

なんてきれいなその姿!

初れぽ
写真
doramichi♪
バナナが固く、牛乳どどーっと入れすぎ、またリベンジします。

おいしそうな焼き色♪リベンジの際はまた教えてほしいです♪