絹豆腐&おからケーキ『抹茶あずき風味』

絹豆腐&おからケーキ『抹茶あずき風味』の画像

Description

炊飯器の釜ひとつへ材料混ぜるだけ簡単な豆腐とおからのケーキです

材料 (破棄処分の炊飯器使用)

150g
お好み量(今回75g)
市販の抹茶ラテ飲料
大さじ3
大さじ1
1個
50cc
市販のあずき(煮豆)
お好み量

作り方

  1. 1

    釜におから→HM→抹茶→スキムミルク→絹豆腐を入れてさっくり混ぜる

  2. 2

    卵→豆乳を①に加えてさっくり混ぜる
    最後にあずきを混ぜる

  3. 3

    炊飯ボタンを押し保温まで待つ。納谷負け確認して生焼けはもう一度炊飯ボタンを押し保温まで待つ

  4. 4

    保温→生焼け確認後、釜より生地が自然に離れるまで蓋をあけたまま放置して、離れてから皿へひっくり返す

  5. 5

    写真

    粗熱が取れてから冷蔵保存2-3日。れ小分けにして冷凍保存は2-3週間程度でお早めに☆

コツ・ポイント

*絹豆腐は水切りせずそのまま使用してます。 焼き上がり表面は焼けてますが中身はしっとりです。生焼けが気になる場合は冷蔵・冷凍保存後 レンチンしてお召しがありをお勧めします。
*おからケーキは冷凍保存してたものを自然解凍して使用してます。

このレシピの生い立ち

絹豆腐が賞味期限近いから…いつものおからケーキにいれてしまおう!!で生まれたレシピです☆
レシピID : 1182410 公開日 : 10/07/12 更新日 : 10/07/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート