かぼちゃと鶏そぼろの煮物の画像

Description

相性バッチリでおいしいです。お弁当にのおかずにもピッタリ!

材料 (3人分)

4分の1個
鶏胸肉ミンチ
150グラム
500~600ml
めんつゆ(2倍濃縮タイプ)
50ml
粉末だし(自家製・いりこ・昆布・かつお節)
大さじ2分の1
砂糖
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    かぼちゃは、綿をとりのぞき、3×4~5センチ角に切ります。皮の部分の面取りをします。

  2. 2

    写真

    鍋に、水600mlと、2倍濃縮のめんつゆを50ml入れ、その後、かぼちゃを入れて中火で加熱します。

  3. 3

    写真

    煮立ってきたら、粉末だし(自家製を使用)を大さじ2分の1入れます。

  4. 4

    写真

    粉末だしのあと、砂糖を大さじ1杯弱入れます。そのまま、中火で7分~8分煮込みます。

  5. 5

    写真

    鶏胸肉のミンチを入れます。

  6. 6

    写真

    箸で、ミンチが固まり過ぎないように、軽く混ぜてください。

  7. 7

    写真

    5分程度中火で加熱します。ミンチのアクを適宜取り除いてください。

  8. 8

    写真

    器にバランスよく盛り付けます。

  9. 9

    写真

    冷めたら、お弁当用に取り分けます。タッパーに小分けカップをしき、かぼちゃと鶏そぼろをスプーンですくって分けます。

コツ・ポイント

かぼちゃの大きさは好みで調整してください。鶏ミンチは、ももでは脂が多すぎるので、胸肉を使用してください。

このレシピの生い立ち

お弁当フリージング用に、考えてみました。
レシピID : 1184826 公開日 : 10/07/13 更新日 : 10/07/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート