簡単!美味い!ツナとキャベツのサラダ

簡単!美味い!ツナとキャベツのサラダの画像

Description

我が家の定番。
何にでも合うとっても簡単サラダ。
材料は適当な量で出来ますよー。お好きな分量で☆是非ラー油を!

材料

塩・こしょう
少々
ブラックペッパー
お好みで
ラー油・味ポン
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    千切りしたキャベツをしっかり水切り
    軽く油を絞ったツナをキャベツと混ぜる。
    ツナの油は少し残す。

  2. 2

    写真

    まんべんなく混ぜる。

  3. 3

    塩・こしょうで味を調える。

  4. 4

    写真

    皿に盛り付けて、完成!
    お好みでブラックペッパーを。

  5. 5

    写真

    豆腐とコラボバージョン。
    豆腐に乗せてラー油を少々。
    私はこれに味ポンを掛けます♪

  6. 6

    写真

    残ったソーメンとのコラボ。
    ソーメンを和えて、ラー油と味ポンで。めんつゆでも旨し。

  7. 7

    ●ツナの油を全て切ってしまうとパサパサになってしまうので
    ある程度残すのがポイントです。

  8. 8

    【追記】

    分量を量ってみました。

  9. 9

    写真

    今回使ったのはこれ。150g入り。これの2/3=100g(目分量)で作りました。

  10. 10

    写真

    今回使ったツナ缶。
    80g。

  11. 11

    ●分量を量ってみましたが、キャベツは150g全て使っても美味しいです。ツナもこれ以上でもOK。→

  12. 12

    大体の分量なので、お好きな量で作って下さい。

    この分量だと、ツナがやや目立つ感じになります。

コツ・ポイント

2の段階でマヨを一緒に和えるとこってりサラダに。マヨ無しだとあっさり。次の日になると水分が出るので、嫌な人はその日のうちに食べた方が良いかも。ソーメンの上に乗せて濃い目のめんつゆをぶっかけて食べても旨し!ラー油とのコラボは絶品!

このレシピの生い立ち

我が家の定番サラダ。
母が良く作ってくれました。とっても簡単!アレンジがきくのでお気に入り。
レシピID : 1186987 公開日 : 10/07/15 更新日 : 11/08/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

10 (8人)
写真
chinkana
マヨなしにしたんですが、めちゃくちゃ好みの味でした( ఠ͜ఠ )♡美味しくてペロリと平らげました❤️リピします🎶
写真
RINRI☆
簡単に出来ていいですね!シーチキンもボリュームが出ますね。

シーチキンがなかなかいい仕事するでしょ~?!レポ感謝☆

写真
シルバニアF
リピ。本当は定番化してます^^

定番化とは!嬉しい!!ありがとう。レポ感謝☆

写真
シルバニアF
+ラー油、ポン酢で。これ好き。もりもり食べました(笑)

好きだなんて嬉し過ぎますー!簡単でいいよね♪レポ感謝☆