レーズンケーキの画像

Description

黒糖を使った甘さ控えめなシンプルなパウンドケーキ。

材料 (パウンド型1台分)

☆粉類
 バター
100g
 黒糖又は砂糖
70g
2個
 本みりん
大さじ2

作り方

  1. 1

    ☆下準備
    レーズンを容器に入れて本みりんをふりかけておく。
    バターは室温にもどしやわらかくしておく。

  2. 2

    粉類は合わせ、ふるっておく。
    型にクッキングシートを敷き込む。
    オーブンを180℃に温めはじめる。

  3. 3

    ☆生地を作る
    ボールにバターと黒糖を入れてハンドミキサーでふんわりとするまで混ぜる。

  4. 4

    卵を1個ずつ加えてよく混ぜる。粉類を2回に分けて加えてゴムべらで混ぜ合わせ、最後にレーズンを加えさっくりと混ぜ合わす。

  5. 5

    ☆焼く
    型に生地を移し、ゴムべらで表面をならし、180℃のオーブンで約40分くらい焼く。

  6. 6

    竹串を刺して何もついてこなければ焼き上がり。

コツ・ポイント

みりんを使うので、砂糖は少なめにしました。
レーズンにふりかけたみりんも混ぜ合わせます。

このレシピの生い立ち

レーズンをブランデーに漬ける代わりに、みりんをふりかけて作ってみました。
レシピID : 1194411 公開日 : 10/07/25 更新日 : 10/07/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ちょびーす
ふかふか♪最初みりんとレーズン?って思ったけど美味しかったです!

かわいく焼きあがりましたね。つくれぽありがとうございました。