簡単アップルカスタードパイの画像

Description

レンジで簡単カスタード♪
市販のパイシートで本格スイーツ出来上がり!

材料 (パイシート8枚4個分)

りんごフィリング
りんご紅玉(ふじ)
4個
グラニュー糖・・
90g
レモン汁・・
大さじ3
シナモン・・
小さじ1.5
つや出し用卵黄
適宜
つや出し用水
適宜
塩水・・
適宜
カスタードクリーム
大さじ5
砂糖
大さじ6
300cc
バニラオイル
少々
3個

作り方

  1. 1

    写真

    りんごフィリングを作る。冷凍のパイシートは成形前15分に自然解凍。りんごを切って塩水に・・

  2. 2

    ●りんごはジョナゴールドなどよりもふじの方がシャキシャキ感が残りおすすめです。

  3. 3

    写真

    フライパンを熱しバターを溶かし水を切ったりんごを入れる。バターを全体に、グラニュー糖を入れて強火で焦げないように炒める。

  4. 4

    水分がなくなり、りんごが透明になったら火を止めレモン汁とシナモンを混ぜる。

  5. 5

    写真

    カスタードを作る。
    薄力粉と砂糖を良く混ぜサラサラにする。だまがないように注意!

  6. 6

    写真

    牛乳と卵黄を混ぜ、ざるなどで濾し、4の粉と数回に分けて入れ合わせよく混ぜる。

  7. 7

    耐熱容器に移しレンジの中へ。600wでラップをせずに1分30秒、取り出しよくかき混ぜる。

  8. 8

    写真

    再度レンジに入れ80秒
    →かき混ぜ→40秒→かき混ぜ→40秒をとろみがつくまで繰り返す。角が立つようになるまで加熱。

  9. 9

    硬めになったら無塩バターとバニラオイルを入れてかき混ぜ冷ます。

  10. 10

    写真

    パイシートの上部分に切れ目を入れて下部分にカスタードを塗りフィリングを乗せる。外側から1.5センチ内側にのせる。

  11. 11

    写真

    貼りしろ部分に水溶き卵黄を塗り上部パイシートを合わせのせる。
    貼り付け部分をフォークで押さえ密着させる。

  12. 12

    パイ生地全体に水溶き卵黄を塗る。210~220度に余熱したオーブンの中に入れ40~50分焼く。

  13. 13

    写真

    焼き始めたら膨らませる為、オーブンは途中絶対に開けない事。

コツ・ポイント

カスタードは加熱するのでバニラエッセンスではなくバニラオイルを使ってください。
成形後、焼き始めたら気になるところですが最後の15~20分でふくらみ始めるので
オーブンは絶対に開けないようにして下さい。

このレシピの生い立ち

市販のパイシートを使って本格アップルパイ作っちゃいました♪フィリングとカスタードは前の晩に作って冷蔵庫で寝かせるといい感じのお味に・・・
レシピID : 1196215 公開日 : 10/07/26 更新日 : 10/10/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート