冷やしパスタ♥つけ麺風♥ソース二種

冷やしパスタ♥つけ麺風♥ソース二種の画像

Description

パスタも冷やして、つけるソースを色々作れば少しおしゃれな感じ。でもつけ麺だから、お箸でどうぞ☆
我家では大好評でした。

材料 (二人分)

パスタ(1.4ミリ)ゆで6分タイプ
250グラム
つけソース(トマトタイプ)
ブイヨンスープ
120ml(約お玉2杯)くらい
にんにく
1房
1/8個
太めのベーコン
1~2枚
トマトソース(市販のもの)
70g
ケチャップ
大さじ1.5くらい
バター
2cm角
塩コショウ
適量
小さじ2杯
つけソース(醤油ベース)
ブイヨンスープ
180ml(おたま3倍強)くらい
にんにく
2房
マヨネーズ
小さじ1杯
めんつゆ(市販濃縮タイプ)
50ml(おたま8分目)くらい
小口切り葱
適量
醤油
小さじ1杯

作り方

  1. 1

    最初にブイヨンスープを二種のソース用に作っておく。にんにくも両方の分量を粗みじんに切っておく。

  2. 2

    パスタを茹でて、よく水洗いをして、オリーブオイルを全体にからめて冷やしておく。

  3. 3

    つけソーストマトタイプ作り。玉ねぎは細切り、ベーコンも1センチくらいに切り、オリーブオイルでにんにくと一緒に炒める。

  4. 4

    写真

    トマトソース、ケチャップ、バターを3に入れよく混ぜながら炒める。

  5. 5

    写真

    4にブイヨンスープを入れ、塩コショウを入れて、よく馴染ませて熱しグツグツしてきたら火を止めて置いておく。

  6. 6

    写真

    つけソース醤油ベープのためにオイルサーディンを開ける

  7. 7

    写真

    サーディン缶の油を切って、6尾のサーディンを約4等分くらいに切り、オリーブオイルでにんにくと一緒に炒める。

  8. 8

    7にマヨネーズをいれ混ぜながら炒めて、そこにめんつゆ、醤油、ブイヨンスープを入れグツグツしてきたら火を止めて置いておく

  9. 9

    写真

    冷やしパスタを盛り付け、トマトタイプは粉チーズをかけ、醤油ベースには小口切りの葱をかけてできあがり。お箸でどうぞ。

コツ・ポイント

味が少し濃いく感じる方はブイヨンの量で調節してください。

このレシピの生い立ち

中華のつけ麺が流行の昨今、中華麺自体があまり得意ではない私。
でも、パスタは大好きなので、トライしてみました。
レシピID : 1198049 公開日 : 10/07/29 更新日 : 10/07/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート