さんまのかば焼き風の画像

Description

下ごしらえで小骨まですべて取るのは大変ですが、出来上がればパクパク食べられて、あっという間にお皿はからっぽです☆

材料 (4人分)

4尾
適量
サラダ油
大さじ1~2
たれ
さとう
大さじ3
めんつゆ(3倍濃縮タイプ)
大さじ3
みりん
大さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    写真

    さんまは3枚におろし半分に切り、小骨もすべて取っておく。

  2. 2

    1にうすく片栗粉をまぶし、熱してサラダ油を入れたフライパンでふたをして焼く。(皮目を下にして焼く。)

  3. 3

    皮にいい焼き色がついたら、ひっくり返して焼く。両面が焼けたら、合わせたたれを入れ、少しとろみがついたら火を消す。

コツ・ポイント

「魚はきらいじゃないけど、骨を取るのがじゃまくさい。」という人が喜ぶレシピです。作るほうは、ちょっと大変ですが、ぺろりと食べてくれるとうれしいです!

このレシピの生い立ち

骨を気にせずに食べられるように・・・
レシピID : 1199319 公開日 : 10/08/01 更新日 : 10/11/19

このレシピの作者

ほっこり~の
スーパーで手軽に買える食材を使い、安くて簡単な料理を作ることが好きな主婦です。
たくさんの方が届けて下さるつくれぽのコメントに、毎日元気とやる気を頂いております。ありがとうございます。
新しい味と美味しい笑顔を求めて、これからも色々と作っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします♪

         (*^_^*)

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート